★ ペットの代わり? ★

キャプチャすでに使ってます。という人もだいぶ見かけるロボット掃除機。
なんかうろうろしているだけで実際掃除がちゃんとできるのかしら? と思っていらっしゃる方も結構いらっしゃるみたいですね。パナソニックの調査では、購入をちゅうちょする理由は「しっかり掃除できなさそう」 といった性能に対する不安が多かったようです。 パナソニックが遅れても(しかも高い値段で!)発売した理由はそこです。 実は販売する側の心配もそこでした。「なんか面白そうだけど、あとでお客さまにしかられそう??」 発売後さっそく仕入れてテスト開始! するとあれ?結構掃除できている。フロア床がさらさらしていないし、部屋の隅も結構掃除している!発売前には気になっていた本来の機能がしっかり!それではさっそく当店お得意のお試し提案開始。おためし提案?て? ここでお試し提案のご説明。むかしからやっている当店ならではのサービスです。用は貸出機を準備して無料で会員様に使っていただくということです。ネットでは口コミとい
う方法がありますが、タマにやらせ行為があったりして最近はあまり信用できないことも
あります。でもお試しはリアルです!何しろ実物を見ながら実際ご自身の家で使うわけで
すから、高い買い物でちゅうちょしている方には最適です。 会員様は無料です、ぜひご
利用ください。 でもこの商品ちょっと今までと違っています? 理由は結構速攻買(衝
動買い?)する方がいらっしゃるのです! お試し前に、「あ!それすぐ持ってきていい
よ!」なのです。最近はそんな買い方する商品は少なくなっているので 恐るべしお掃除
ロボット!なのです。何でかねーーー?

これからの電気屋さん

私事ですが、この業界にかかわったのは1970年ごろ、もう40年以上前のことです。当時は日本の家電メーカーはこぞって絶好調、当時私がかかわったメーカーナショナル、テレビはクイントリックス、冷蔵庫は“花束”洗濯機は“うずしお”電子レンジは“エレックさん”ラジカセは“マック”など、タレントのあいかわきんやサンが“あんた松下さん“なんてCMがありました。昔は“パナソニックのテレビやAV商品は、洗濯機や冷蔵庫の部品で作っているんじゃないの?冗談半分に言われ悔しかったこともあります。若者はソニーやパイオニア、トリオ(今のケンウッド)サンスイなどの専門メーカーに関心が高かったように思います。いまこのAV関係メーカーはkurumaSONY以外は総崩れです。最近はそのSONYさえもパソコンに続いてテレビ事業まで撤退する話まで!(定かではありませんが)当時のナショナルのステレオは“テクニクス”、そのテクニクスが復活しました。ハイレゾだそうです。CDより高音質だそうです。ソニーやシャープがなかなか復活しきれないときにようやります。パナソニックは地に足が着いたメーカーだと思います。(今はそう思います)。電気店も扱う主力商品が時代とともにどんどん変わります。          電気の三種の神技から白黒テレビ、カラーテレビ、ビデオデッキ、そして太陽光今は太陽光さえも一巡。さて次は何を主力にがんばろうか?超節水で汚れも食器用洗剤できれいの洗ってくれる洗浄便座“アラウーノ”に座ってじっくり考えることにしましょう。

★ 高齢者の長生き応援!  ★

最近は沖縄も寒暖差が激しくなってきました。日中は太陽が出てポカポカ、でも夕方からぐっと寒くなります。この時期ご高齢のかたがたは要注意! 入浴中になくなる方 年間1万4千~7千人 ちなみに交通事故でお亡くなる方 約4600人(23年) 原因は寒さによる血圧の変動 沖縄も風呂場がタイルの家が多いので冬は寒いのです。                      対策してはおじいちゃんおばーちゃんは家族の方が入った後にする。またはシャワーでタイルの壁を暖めてから入る。それが心配の方は当店の出番です。                                    対策その①浴室暖房換気扇をつけて入浴前に数分でいいので浴室を暖める。(この工事最近多いんです)                                                  対策その②浴室のリフォームをしてタイル壁をなくし断熱防水壁にする。             (電気工事を伴いますのでお早めにご相談ください。)                       お風呂おじー   話は変わりますが冬場は着衣着火なども要注意です。                       炊事中に洋服に火がついて死亡事故に至るケース、高齢になると目が弱ってきて青い炎が黒く見えるようになるそうです。ご心配なら再び当店の出番 そうです!ガスコンロをやめて、思い切ってIHコンロにしましょう。安全装置がいっぱいで夏は涼しくお部屋も汚れません、また光熱費もガスより安い。帝国ホテルやホテル・オークラ,トゥーランドットの料理教室といった,名だたる名店をはじめとする多くの店の厨房で,すでにIHクッキングヒーターが使用されているといいます。 どうしてもガスというのはすでにノスタルジーかも?

★電気製品もリモコンなければただの箱?★

このシーズン例年のことですがエアコン取り付けは、体力勝負です!

なんといっても沖縄のコンクリート住宅、エアコンの配管作業ともなればコンクリートにあなあけるのは大仕事! でも最近は相当少なくなりました。どっちにしてもエアコン販売は電気店にとっては稼ぎ時、全力投球です。ご存知の方も多いと思いますが、沖縄地区のパナソニックのエアコンは昔から特別仕様です。 どこが?というと、ヤモリと塩害対策これは絶対必要です。

ところが同じパナソニックのエアコンでも沖縄特別仕様ではない商品もあります。        それは全国仕様のプロパー商品。沖縄仕様ではないものも流通しています。扱っている店のカタログよく確認しましょう!

エアコンといえば、今年はリモコンの故障の多いこと!故障といっても本来の故障ではありません、なんと!電池の液漏れです。はっきりいって100均の電池が多い!ちょっとの値段をケチって?(失礼)5~6千円のリモコンをだめにしてしまいます。 パナソニックの電池は液漏れ防止製法で作られています。(100%ではないですがかなり防げます) 厄介なのは、商品が10年を超えるとメーカーは部品の製造をしなくなります。液漏れでリモコンが壊れると本体が動くのにリモコンがなくて使えない!なんて笑えない話もあります。そんなときは裏技のリモコンの修理!!うまくいけば復活します。

でもリモコンの修理なんて?いまどき当店ぐらいかもしれません。使わない時期は電池を抜く、使い始めは新しい電池を入れかえる(全部) お忘れなく。

★ 毎年のことながらうんざり?★

この時期,家の中で一番気になるのは湿気? まず風呂場 締め切り状態だと最悪です。

湿度60%以上が続くとカビが!・・対策はお風呂から出る前に壁や床に冷水をかけ、温度を下げてせっけんかすやほこりを落としましょう。些細なことですが過敏も発生をだいぶ抑えられるそうです。ところで最近は少なくなっていますが、昔は風呂場に洗濯機を置く人も多かったですがその寿命の短いこと、5年ぐらいで洗濯機の足がさびて傾き買い替えということもよくありました。寿命半分です。

押入れやクローゼット、通常の押入れは沖縄の環境には不向きです。すでに押入れをお持ちのご家庭はすのこを引いて引き戸も少し開けて通風を作りましょう。

戸を開けた状態で除湿機をかけるのも有効です!(できれば衣類乾燥モードがついていればグッドです。 除湿機は靴箱の前において使うのも有効。

室温が高い日の除湿はお部屋に関しては除湿機よりエアコンが最適です。(除湿機は部屋の温度が上がりますから) 目に見えない床下、シロアリは湿度60%以上が大好きです。

シロアリ対策は、実は床下換気扇が一番です。毎日タイマーで運転します。 最近はパナホームなど新しい住宅は床下換気や吸湿壁もしっかり計算され設計されています。

太陽光発電はまだまだこれからです?という話

店頭では消費税アップ前で冷蔵庫を先頭に家電製品がよく売れています。  こんな目前になってですか?といいながらも多少うれしい悲鳴です。DSCF8125

話はまったく変わりますが太陽光売電の話、パナソニックが電気の小売会社を作りました?何のことやら?と思いつつ調べました。簡単に言うと今太陽光などで電力会社に電気を売っている方がいます(太陽光パネルを上げている皆さんです)今現在は政府が決めた売電価格で10年間固定買取で個別に電力会社に販売しているわけですが、そこに中間買取業者(今度のパナソニックの新会社など)が入り固定価格にプラスして買い取り電力会社に売るという話なのです。14年ごろから地域別にスタート18年には50万世帯の契約を目指すとのこと(買取のパネルメーカーはどこでも可能ということです)設備投資がいらないので商売になるそうでこれからいろいろな業者が参入するといわれています。と考えれば太陽光は『一段落』と思っていたら面白い話しになってきました。太陽光をまだ設置していない皆さん! 今からでも遅くありません。電気をただ消費する人から販売する人になってみませんか? 銀行にただ預けていても利息はすずめの涙ですよ。で太陽光のお問い合わせへは当店へ。

★ やっぱり首里城は 琉球のシンボルです!

imagesCAKIBIVU10月首里城祭の日に“首里城でレアな見学会”に行ってきました。キャンセル待ちでしたが何とか参加できました。マー今更首里城?とも思ったんですが、今まで見たことがない正殿の裏手の方などがみられるということで行ってみました。江戸の大奥の匹敵する“奥の領域”に興味津々。裏側一番奥には国王がお亡くなりになった時の安置場所である寝廟殿があり、さらにその奥に“東のアザナ”という見張り場所みたいなところがあります。感激したのはそこからの景色、東には与那原の海とその奥に久高島、圧巻は首里城の背中越しに見る那覇方面と海そして慶良間列島です。それはまさに超絶景!蔡温が風水的に慶良間島の方向が首里城のひんぷんにあたるといったそうですが、それにしてもこの景色、今まで思っていた首里城とはイメージが変わったいい一日でした。皆さんもチャンスがあったら是非一度、お勧 めですよ!

★ またか? 4kテレビ ★

4kテレビの話題が出始めました。画面の細かさが今のフルハイビジョンのほぼ4倍 総務省では2014年7月のワールドカップを4kで試験放送の予定とか。                                                 でも問題は放送です。テレビが4kでも放送が対応されてなければただのハイビジョンテレビです。3Dではこれで失敗しました。機械はそろっても放送やDVDがなければ何の意味もありません。                                                                                                                                     マスコミは4kが売れはじめていると消費者をあおります。なんだかね~?            私的にはそれよりは、70年80年代の映画や歌を自由自在に鑑賞できたり孫の写真を大画面で見たりいろいろ機能のスマートテレビで当面は十分楽しめるとは思っています。                  この前まで世界中を上げてデジタルテレビの乱売競争が、家電メーカーの首を絞めましたから、そろそろ反省しないとね?                                                 4kテレビはテレビを見る以外に医療現場で求められる医療画像情報システムと電子カルテシステムが可能になります。                                         むしろこっちのほうに当面は進歩してほしいような気もしますが? どうなんでしょう?           いま4kにお金を出すより再生エネルギー( 太陽光や風力発電等)こっちがいまどきのような気がします。  (私ごとですが前回太陽光の売電入金25000円超えました!)                                                                                                                                           

★無料メンテナンス契約?★

先日当店の仲間の電気店さんの話、高齢のお客様が冷蔵庫を購入買い換えた商品は20年ぐらい前の商品、1カ月で5000円も電気代が安くなったと感激してお礼の電話、よかったよかったとの話ですが?     さて20年なら電気代もだいぶかかっていたはず。もったいないと我慢してもったいないのは古い物を使い続ける電気料金。                                                            買わないお客様が問題?それともお勧めしない電気店が悪いのか?街の電気屋さんの永遠の課題です。    特に我々街の電気屋さんは、顔が見えるお付き合いなのでへたに商品をお勧めすると、[また売りに来たの、壊れたら買うからいいよ!] といわれるパターンが多くてお客様との関係を壊したくないため下手におすすめしにくいのです。 そう思って遠慮していると、次にお伺いしたときにピカピカの冷蔵庫が入っていたりしてがっかり、お客様曰く古い商品はかわいそうと息子が買ってくれたとか、よくあるパターンです。       でもそのためにお客様の足が遠のくのも現実としてあります。     私ども地域の電気店は買っていただいた商品もさることながら、それ以外のお客様宅の困りごとの面倒までしっかりサポート(左のページがまさにです)業務用商品でいえば無料のおうち丸ごとメンテナンス契約ともいえるかも?

★ 想 定 外 ? ★

やがて梅雨の時期毎日ジメジメうっとおしい!電化製品にも負担が多い時期に入ります。  たとえば冷蔵庫、この時期に冷蔵庫のドアが汗をかくという事例があります。湿度90%を超えるとこういう事例が発生しやすい。仕事で家が閉めっぱなしや新築のコンクリート住宅に多く出る例があります。                                               メーカーに言わすとこれは想定外、年に数回はあり得るとのこと。それにしてもひどいときはたらたら垂れる!革製品もカビですごいことになります。エアコンのカビも同じ、以前も書いたことがあるんですが、エアコンは使用した後は送風で必ず風を通しエアコン内の湿度は60%以下にする工夫をしましょう。                                          お掃除エアコンは、ごみは取りますがカビは取れません。話は変わりますが先日当店の従業員がパナホームを新築しました。周りの人は『どうせプレハブ』みたいに言う人もいたそうですがこれがあなどれない! 壁は北海道稚内産の調湿珪藻土、壁にスプレーで水をかけると水跡がすっと消えるんです!また住宅そのものがエコライフ常時換気システム、外壁も汚れを光分解する特殊タイル、耐震も阪神大震災の4.3倍のも耐えるそうで!これはもう台風の多い沖縄にぴったり、パナホームなら想定外もないかもしれません。