星の王子さま

まーつー 「世界中で愛されている本📖『星の王子さま』の、しまくとぅば版があるの知ってる?」

パナえもん 「ほぉ~🤓 しまくとぅばも、地域によって違いがあるが、どこの方言で、本になっているのかね?」

まーつー 「本部町の伊野波のことばです。日本で、標準語以外の言葉に翻訳されるのは、2例目なんだって」

パナえもん 「ひさしぶりに、読み返してみるかのぉ(^^♪」

まーつー 「標準語版と方言版、2つ並べて読むのもおもしろいね🎶」

パナソニックLEDに切り替えて明るく省エネな暮らしへ!

水納島

まーつー 「ねぇねぇ、パナえもん。水納島に高級ホテルができるんだってね😯」

パナえもん 「そうそう。クロワッサンの形のにゃ🥐」

まーつー 「クロワッサンは、ホテルじゃなくて、島の形でしょ!!」

パナえもん 「そうであった😓 ぐ~~ クロワッサン食べたくなってきたのぉ」

まーつー 「あっ!BZのミニクロワッサンが買ってあったんだ♥️ おいしいんだよね😆」

パナえもん 「ボタン一つで上手に焼ける✨パナソニックのトースター✨で、温めていただきましょう😻」

壺屋でシーサーの日

まーつー 「あい、パナえもん、どこ行くのー?」

パナえもん 「4月3日は、シーサーの日であるから、壺屋までシーサーを見にな🐈」

まーつー 「作家さんによって、シーサーの顔も、それぞれ特長があって見ごたえあるよね🐱」

パナえもん 「特長があるといえば、マカイ(お椀)🍚も、工房によって違って、選ぶのが楽しいものじゃ(^^♪」

まーつー 「やちむんは、土のぬくもり&手仕事のぬくもりがあっていいよね✨」

パナえもん 「炊きたてのご飯🍚をよそって食べたら最高じゃぞ☺️」

元祖 圧力IH炊飯器といえば、パナソニック!

「嫁のきまぐれ通信」4月号

こんにちは✨あなたの街のでんきやさん「トレンドライフ」の安里(嫁)です😆春の暖かな陽射しが心地いい季節になりましたね🌸みなさん元気にお過ごしですか?

3月21日、22日に行われた「春の大感謝祭」、たくさんのお客様にご来店頂き本当にありがとうございました🙏🏼✨お得な野菜が人気でフェア後、お客様から「また次も野菜の販売をして欲しい!」というお声を頂きました(喜)💕

販売していた野菜は嫁の実家で育てた野菜が多かったので、お客様に喜んでもらえて嫁も嬉しかったです!!(大感謝祭の前日、畑で収穫がんばってよかったぁ~🤣💕)

よく「行ったら何か買わないといけないの?🤔」と聞かれる事がありますが、お客様に日頃の感謝の気持ちを込めて行っているイベントなので気にせず遊びにいらしてくださいね🤗✨スタッフ一同お客様に会えるのを毎回楽しみにしています🥰

またお客様に喜んでもらえるようなイベントを考えていきますので、次のフェアもどうぞお楽しみに😆✨

カテゴリー:

🌸春の大感謝祭🌸

まーつー 「3月21日(金)~22日(土)に開催した『春の大感謝祭』🎊、天気にも恵まれて☀️、たくさんの方にご来場いただけましたね💓」

パナえもん 「ふむふむ。今回は、初の試みとして、産直野菜や新物もずくの特価販売もあって、好評じゃったのぉ」

まーつー 「さらに、それだけではなく、ハズレなしの抽選くじも引けて、お客様も私たちも、ドキドキ ワクワクしましたね~😆」

パナえもん 「気になっていた商品を実際に見たり、他にどんな商品があるかお話もしたりのぉ✨」

まーつー 「春の大感謝祭のチラシに記載の商品は、3月いっぱい受付けておりますので、ぜひご連絡ください😌」

キングスと春の大感謝祭

まーつー 「タイムマシーン出してよー、パナえもん」

パナえもん 「わしは、ネコ型ロボットではなーい😓 それはそうと、タイムマシーンでどこに行きたいのかい?」

まーつー 「それはもちろん、2025年3月15日の東京代々木競技場第一体育館!」

パナえもん 「琉球ゴールデンキングス 対 アルバルク東京 のバスケットボール🏀の天皇杯決勝戦🏆じゃな」

まーつー 「そう!あの歓喜の瞬間🎊に立ち合いたかった―」

パナえもん 「同感じゃ。まだBリーグレギュラーシーズンは続いているし、歓喜の瞬間はまだまだあるぞ💓」

まーつー 「だ~る~(そうだね)」

パナえもん 「そして、現地で応援できない時は、臨場感あふれる パナソニックの4Kテレビで見るべし✨」

まーつー 「春の大感謝祭【3/21金~22土】で、まずは体感ですね😊」

ポイ活

まーつー 「はぁ😫お米の値段にため息が出るさぁ~」

パナえもん 「値上げ↗️のニュースばかりじゃのぉ」

まーつー 「自分の身は、自分で守るしかない!!ポイ活も、その1つ!」

パナえもん 「【パナカード】💳 このカードのことは、知っているかな?」

まーつー 「どんなカードなの?」

パナえもん 「パナソニックのお店専用のクレジットカードじゃ。通常のクレジットカードと違い、申込みをしたパナソニックのお店でしか使うことができないから、うっかり落としてしまっても誰かに勝手に使われてしまうということはないので安心🙆🏻‍♂️👍」

まーつー 「入会金・年会費は、ず~っと無料なんだんね🙌 特典もいろいろあるじゃん🎶」

パナえもん 「さらに今なら、2025年3月末までに新規で申し込みすると、商品券1000円分も、もらえてお得✨でありんす」

まーつー 「新生活や家電の買い替えを考えている人は、ズバリ必見ですね😊」

パナカードでお得にお買い物 ♪

「嫁のきまぐれ通信」と「春の大感謝祭」のお知らせ

こんにちは。あなたの街のでんきやさん「トレンドライフ」の安里(嫁)です🤗💕

まだまだ寒い日が続いていますが、これから寒さも日に日に和らぎ春らしい季節になりますね🌸みなさん元気にお過ごしでしょうか?

今月も元気に「嫁のきまぐれ通信」をお届けしますね😄✨

⬇️⬇️春の大感謝祭のお知らせ⬇️⬇️

トレンドライフでは、3月21日(金)22日(土)の2日間、日頃の感謝を込めまして「春の大感謝祭」を開催致します🎉✨

先着で引けるハズレなしの抽選会や、お得な「野菜」や「健康茶」の販売も予定していますよー😍

抽選券をお持ちでないお客さまは抽選券をお渡ししますので「ブログを見たよ」とスタッフにお伝えくださいね😄✨

お得なフェア期間中ぜひ!!トレンドライフに遊びにいらしてくださいねー🤗スタッフ一同来店をお待ちしております💕

芭蕉布の里

まーつー 「パナえもん、あれは、何の木かな?バナナ?」

パナえもん 「ほー!あれは、イトバショウじゃよ」

まーつー 「これが、芭蕉布の糸🧵になるんだー😮ふしぎ🤔💫 芭蕉布といえば、大宜味村喜如嘉が有名だよね」

パナえもん 「芭蕉の糸は、乾燥に非常に弱いのじゃ 糸を績む時も、織る時も、常に加湿💧加湿💧」

まーつー 「たいへんな作業の形が、あの美しい布👘になるんだねぇ~✨」

パナえもん 「重要無形文化財に指定された技の結晶じゃわい😊」

おこるの禁止

まーつー 「『監督が怒ってはいけない大会』っていいよね🏆🏅」

パナえもん 「子どもたちが、監督に怒られたと思った時や、怒るところを目撃したら、イエローカードを出すんじゃったのぉ🏷️🚫」

まーつー 「スポーツの発祥の国であるイギリスのスポーツマンの定義、『スポーツマンとは、仲間を大切にし、他人から信頼される格好いい人』にならい、プレーを楽しむこと🎶」

パナえもん 「ミスは、子どもにとってチャレンジ✨、怒らずにアドバイスじゃ」

まーつー 「元バレーボール日本代表の益子直美さんが、スポーツ指導の暴言や暴力、ハラスメントを根絶したいと始めた大会で、共感が広がって、他の競技でも開催されるようになってるって」

パナえもん 「そんな ほがらかな試合の後は、お茶を入れて、ほっこり試合をふりかえってほしいのぉ~🍵🫖」