パナソニックフェアと戦果アギヤー

まーつー 「パナソニックの店🏠 夏の大感謝祭🎆がはじまるね🥳 今回はどんな一品と出会えるかな🎶」

パナえもん 「一品でも多く戦果を、、、月のない晩に、壊れた金網から、米軍に見つからないように侵入して、、」

まーつー 「話がとんでるよ😑 パナえもん、戦果アギヤーやってたの⁉️ いま何歳よ~⁉️」

パナえもん 「何があるかわからんが、みんなのために、戦果を❗」

まーつー 「はいはい😓 戦果ではなくて、お店でお好みの一品を探しましょう🎁」

~ 🌻お知らせ🌻 ~

トレンドライフでは、8月22日(金)・23日(土)に、【パナソニックの店🏠 夏の大感謝祭🎆】を開催いたします🎶 どうぞお気軽にお立ち寄りください😊 皆様のお越しをスタッフ一同 心よりお待ちしております🙇‍♀️

雷サージ

まーつー 「ゴロゴロ⚡ 雷が鳴りはじめたよ😱」

パナえもん 「そんな時は、パソコンや家電に触れてはいかんぞ⚠️」

まーつー 「どうして?」

パナえもん 「感電の恐れがあるからじゃ」

まーつー 「こわ!」

パナえもん 「そして、落雷した際に発生した電圧が、電線や電話線やTVアンテナ線などから、ケーブルをつたって屋内に流れこみ、家電やパソコンに誤作動や故障を起こす原因になったりもする☝️」

まーつー 「そうなんだ!でも、雷鳴がとどろく前の対策はなかなか難しいね😟」

パナえもん 「いちばん簡単な対策としては、【雷サージ保護付きの電源タップ】を利用することじゃ。被害を完全に防ぐことはできないが、被害にあう確率を下げることはできる😊」

まーつー 「なるほど、おへそをかくす前に、【雷サージ保護機能付きの電源タップ】のランプが点灯しているか確認だね✅」

嫁の気まぐれ通信 8月号

こんにちは✨あなたの街のでんきやさん「トレンドライフ」です😄夏本番を迎え疲れが出やすい時期になりましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか🤗

これからも厳しい暑さが続きますが、暑さを我慢せず適切なエアコンの使用、こまめな水分補給などで熱中症対策を万全にしましょうね👍✨少しでもエアコンの調子が悪いなと感じたらすぐにトレンドライフへご連絡ください👌

🌻🌻🌻基本的な事ですが、今一度熱中症対策の徹底を‼🌻🌻🌻

🔴こまめな水分補給

🔴エアコン・扇風機等の活用

🔴シャワーやタオルで体を冷やす

🔴暑い時は無理をしない

🔴外出時は涼しい服装・日傘・帽子

また沖縄の夏野菜は体を冷やす働きがあり、強い紫外線を浴びて育つことで抗酸化作用が強いものが多いので、沖縄の暑い夏にはピッタリですよー🥬✨

それでは今月も暑さに負けず元気に「嫁の気まぐれ通信」をお届けしたいと思います🤗✨

さとうきび畑

パナえもん 「ざわわ ざわわ ざわわ~♪ 広いさとうきび畑を~♪」

まーつー 「那覇から少しドライブしただけで、一面の緑🍀気持ちがいいね✨」

パナえもん 「ざわわ ざわわ ざわわ~♪ 風が通り過ぎるだけ~♪」

まーつー 「ピクニックのお弁当も食べたし、お昼寝しようかって、おーい📣パナえもん❗聞いてる⁉️ 海風が、もう少し静かだといいね💦」

パナえもん 「心地よいと感じる自然のリズム【1/fゆらぎ】を再現した扇風機が恋しいのぉ~😙 音も静かで、しかも省エネ👌」

まーつー 「じゃ、帰ろっか お昼寝は、パナソニックの扇風機の前で💤」

クチャ

まーつー 「キャー!パーントゥーだー👤」

パナえもん 「おいおい💦 わしじゃよ😓」

まーつー 「パナえもんかー😲 どうしたの⁈ 顔に泥を塗って👤」

パナえもん 「これはクチャと言うて、むかしは、よくこれで、体や頭も洗ったものじゃ」

まーつー 「なぜに土⁈」

パナえもん 「石鹸がわりさぁ~🫧 ほれ、お肌もスベスベよん❣️」

まーつー 「ほんとだー✨でも、今は、これもあるよ⬇️⬇️」

備蓄米

まーつー 「パナえも~ん。備蓄米をゲットしてきたよ(*^^)v」

パナえもん 「よく買えたのー!次は、どうやっておいしく食べるかじゃな🤔」

まーつー 「なになに…🔎・料理酒やみりんを加えて炊く とか・冷やした浄水に一時間以上浸漬させてから炊く とか・氷を入れて炊く・こんぶを入れて炊く など、いろいろあるみたい👩‍💻」

パナえもん 「こんな時、頼りになるのが、パナソニックの【ビストロ匠技AI】じゃ✨」

まーつー 「AI⁉️ AIって操作が難しそう😵」

パナえもん 「それが、逆なのじゃ☝️『ビストロ炊飯』を選択してスタートするだけ❗3つのセンサーで、夏の乾燥しがちなお米や、新米など、お米の状態を見極めて、そのお米に合った炊飯を自動でしてくれるから、簡単じゃろ👌」

まーつー 「AI✨それは、助かりますね😉」

EXPO2025 大阪・関西万博

まーつー 「大阪関西万博の入場者が1000万人達成だって🎊」

パナえもん 「ほー!!国内パビリオンの民間パビリオンの中には、パナソニックグループのパビリオン【ノモの国】もあるのじゃ」

まーつー 「どんなパビリオンなのかな?」

パナえもん 「パナソニックグループの光・映像・音・空気に関する『空間演出』技術を駆使して、五感を刺激するイマーシブ空間を体験できるのじゃ🤓」

まーつー 「へー😓。よくわからないけど💧スゴそう⤴️⤴️」

パナえもん 「『カガミイケの奥深く』『ノモの森』『古木の谷』『大空へ』と、4つのゾーンに分かれていて、それはもう♪♪♪」

まーつー 「パナえもん、体験したの??」

パナえもん 「耳学問ならぬ、ググり学問になってますぅ😅」

引用:【大阪・関西万博】大人も子どもも最新技術による「Unlock」体験を~パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が竣工 より

嫁のきまぐれ通信 7月号

こんにちは✨あなたの街のでんきやさん「トレンドライフ」の安里(嫁)です🤗✨

梅雨もあけて毎日日差しがきついですねー💦いよいよ暑~い夏本番☀️連日30℃超えの日が続いていますが、この夏を乗り切る準備はできていますか?

梅雨があけてからトレンドライフでは「エアコンが冷えない💦」という修理のご依頼や「去年まで我慢していたけど、この暑さに耐えられないからエアコンを取り付けて欲しい」というご依頼が増えています🫠

毎日のように熱中症警戒アラートが発令されていて、熱中症対策をしっかりしないと危ない時代...😅少しでもエアコンの冷えが悪いなと感じたら暑さを我慢せず、すぐにトレンドライフへご連絡くださいね🤗✨

水分・塩分をこまめに摂って熱中症に気を付けながら、この暑い夏を乗り越えていきましょう👍✨

それでは暑さに負けず今月も元気に「嫁の気まぐれ通信」をお届けしまーす😄✨

晩ごはん

まーつー 「パナえもん、晩ごはん何にする?」

パナえもん 「アジフライ⤴ テレビ📺でおいしそうに食べているの見たんじゃ😋」

まーつー 「揚げ物ですか⁈ この暑さの中、作る人の身にもなってごらん😵」

パナえもん 「心配ご無用✋ そんな時は、パナソニックのビストロレンジの新機能『おまかせ熱風フライ』じゃ」

まーつー 「その手があったね! 手間もかからず♪ そうじもラク♪」

パナえもん 「ありもの野菜🥕🫑🍆を並べて『おまかせグリル』をえらんでスタートすれば、つけ合せもバッチリじゃ🙆」

まーつー 「スチームオーブンレンジ✨頼りになります🙌」

台風1号

まーつー 「先週、台風1号が発生しましたね🌀」

パナえもん 「6月に入ってからの“台風1号”発生は、1951年に統計を取り始めてから、5番目の遅さじゃそうじゃ」

まーつー 「各地への影響はそれほどなくてよかったね😌」

パナえもん 「が、しかし、今後はどうなるかわからんぞ😟⚠️今年はデイゴの花もよく咲いているしの」

まーつー 「沖縄の言い伝え・・・当たってほしくない・・😵」

パナえもん 「兎にも角にも、備えあれば患いなしじゃ✨」

まーつー 「はーい🙆‍♀️」